ホームレスが販売する雑誌「THE BIG ISSUE」

ホームレスが販売する雑誌「THE BIG ISSUE」ホームレスが販売する雑誌「THE BIG ISSUE」

天神の路上で控えめに雑誌を掲げている人、その表紙にはジョニー・デップやプラピなどのハリウッドスターの顔。
お値段は200円と格安だけど・・・と気になりながら通り過ぎていたのですが、これはホームレスの自立を支援するために創刊された雑誌でした。
少し前の朝日新聞でこのことを知り80号、81号を購入しました。
(最新の81号はJON BON JOVI ですからこれは是非とも買わなくてはいけません。素敵な笑顔!)

ページ数30ページほどですが広告などはほとんどなく記事も例えば80号は石田衣良さんの「秋、人生を魅了する本」、81号は「犯罪被害者の権利回復のために」など興味深い内容です。巻頭は表紙の人のインタビューになっています。

今年の9月で4周年を迎えるとのこと、日本では2003年大阪で最初に販売が開始され、福岡では今年5月から始まりました。
今月号から300円になりましたがそのうち160円が販売者の収入になるそうです。
ちなみに私が2回購入した福岡の方に伺ったところ一日平均して30冊ほど売れるらしいです。
(現在の一日平均販売数は20冊から25冊らしいのでその方は成績優秀です)
一日25冊として今月からの値上げで25×160×30=120000円ですからお部屋を借りて自活するのはそれでもきついかもしれません。

ささやかなボランティアですが、表紙が素敵なのと内容もなかなかいいのでなるべく購入したいと思っています。
佐賀では残念ながら販売されていません。

http://www.bigissue.jp/


同じカテゴリー(本・雑誌)の記事画像
IMSにてブックカバー展「BOOK AT ME」
「ペルセポリス~イランの少女マルジ」
同じカテゴリー(本・雑誌)の記事
 IMSにてブックカバー展「BOOK AT ME」 (2010-10-24 23:13)
 「ペルセポリス~イランの少女マルジ」 (2008-03-20 21:03)

この記事へのコメント
前回、福岡に行ったときに、バスへと走る途中で見かけました。
路上で売っているにしては、しっかりとした表紙だな~と思ったのですが、
たぶん、この雑誌だったのでしょうね。
ボランティアにも色々な活動の仕方がありますね。
それに、なかなか、読み応えもありそう。
今度、遭遇したら、足をとめてみます。
Posted by kobasaki at 2007年10月21日 23:18
私も買いました。
同じ様な行動とってますね(笑)。
Posted by るき乃 at 2007年10月21日 23:23
最近は西新商店街の入り口付近でも販売者さんがいます。
まだ大きな声で呼びかけができないようですが一生懸命立ってビッグイシューを掲げています。
一冊でも多く売れてほしいです・・・
販売開始から1年未満の地域(福岡・札幌)では価格は200円のまましばらく据え置きですから今のうちに売り上げを伸ばして福岡でも自立の成功例を作って、後に続く人たちの希望になってほしいです。
Posted by まきまき at 2007年10月22日 13:40
kobasakiさん
映画ファンにはいやがうえにでも目に付きますね。
是非一度手にとってみてください。
1日と15日発売です。次号表紙はジョディ・フォスターですよ。
「ブレイブ・ワン」にも触れられているでしょうね。
販売員の方はバックナナンバーもお持ちです。

るき乃さん
福岡でうろついていたら必ず遭遇しますね。
夫に話したら大阪では4年前から見ていたと、それなら一冊くらい買ってみればいいのにね。

まきまきさん
コメントありがとうございます。
福岡は7箇所で販売されているようですね。
まだまだ知らない方も多いようですから口コミは大きな宣伝になると思います。
私 BON JOVI ファンの友人2人に送りました。
福岡は12月から300円だそうですね。
ページ数も増えるようですから期待しましょう。
Posted by capra at 2007年10月22日 17:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。